2010.03.24 (Wed)
新作物研究会
だんなとよめが所属している、藍住町の生産者グループ『新作物研究会』
3月10日(水)NHK徳島に女性部がNHKに生中継で出演しました。
その模様をちょこっと
アナウンサーのかたが、スイスチャードの説明をしてくれています。

カラフルですね~
おむすび大根、フリルアイス、、
ミニトマト、スイスチャード、紅化粧、、味いちばん紫、スティックセニョール
すべて新作物研究会の生産者のかたがつくってますよ。
この中でカネイファームの野菜はスイスチャードとフリルアイス

お料理を紹介
あんちゃんふぁーむさんの大根をつかった、大根餅です。
綺麗な紫色がでていますね。おいしかった~

≪レシピ~≫
大根餅
おむすび大根150g 大根の葉2本 Ⓐ片栗粉大2・上新粉1/2C・塩、こしょう適量 ごま油
①おむすび大根をすりおろす
②大根の葉をさっと塩ゆでし、小さく切る
③①②を合わせⒶを入れ生地を作る
④フライパンにごま油をひき③を好みの大きさで薄くのばし焼く
⑤好みでポン酢をかける
カネーファームのフリルアイスとスイスチャードを使ったサラダです
新作物のメンバーのかたが盛りつけてくれました

5分ぐらいの生中継でしたけど、新作物研究会の野菜やお料理を紹介してくれました。
藍住町新作物研究会の野菜が全国に広がっていきますように。
ポチっと応援よろしくお願いします

3月10日(水)NHK徳島に女性部がNHKに生中継で出演しました。
その模様をちょこっと
アナウンサーのかたが、スイスチャードの説明をしてくれています。

カラフルですね~


すべて新作物研究会の生産者のかたがつくってますよ。
この中でカネイファームの野菜はスイスチャードとフリルアイス

お料理を紹介

あんちゃんふぁーむさんの大根をつかった、大根餅です。
綺麗な紫色がでていますね。おいしかった~

≪レシピ~≫
大根餅
おむすび大根150g 大根の葉2本 Ⓐ片栗粉大2・上新粉1/2C・塩、こしょう適量 ごま油
①おむすび大根をすりおろす
②大根の葉をさっと塩ゆでし、小さく切る
③①②を合わせⒶを入れ生地を作る
④フライパンにごま油をひき③を好みの大きさで薄くのばし焼く
⑤好みでポン酢をかける
カネーファームのフリルアイスとスイスチャードを使ったサラダです
新作物のメンバーのかたが盛りつけてくれました


5分ぐらいの生中継でしたけど、新作物研究会の野菜やお料理を紹介してくれました。
藍住町新作物研究会の野菜が全国に広がっていきますように。


スポンサーサイト
おむすび大根は、普通の大根と違って
水分が少ないのと甘いのが特徴なので
おむすび大根があってるかも。
でも 普通の大根でも十分代用できますよ。
粉の割合が多くなるかもしれませんが・・・・・
フリルアイスとスイスチャードを使ったサラダは
やはり、盛り付ける人によって、良くも悪くもなりますね。
盛り付け頼んでよかった〜
ナースも今日で仕事納めでした
さっそく、明日からは戦力として入れられています。
がんばらなければです。
水分が少ないのと甘いのが特徴なので
おむすび大根があってるかも。
でも 普通の大根でも十分代用できますよ。
粉の割合が多くなるかもしれませんが・・・・・
フリルアイスとスイスチャードを使ったサラダは
やはり、盛り付ける人によって、良くも悪くもなりますね。
盛り付け頼んでよかった〜
ナースも今日で仕事納めでした
さっそく、明日からは戦力として入れられています。
がんばらなければです。
よめ |
2010.03.31(水) 22:36 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
おむすび大根でないといけないのかな??
普通の大根でもいいのかな???
フリルアイスとスイスチャードを使ったサラダも
こうして盛り付けると
素敵ですね。
とてもセンスのいいい方なのですね〜
勉強になります。
そろそろナースの仕事も、仕事納めですか??
お疲れ様でした。ナースは大変な仕事と
思っております。
これからはご主人さんが嬉しいでしょうね。
一緒にやっていってきっと相乗効果のご夫婦であると思うので。
これからもいいものを作ってくださいね
遠くから応援しております。